弁理士法人WisePlusの最新情報をお届け Topics
- TOPページ
- トピックス
-
2023.02.20
外国特許実務
ヨーロッパ
【ヨーロッパ】欧州単一特許制度の開始日決定(2023年6月1日)
(2023.2.20追記) 2023年2月17日、ドイツがUPC協定批准の手続を完了いたしました。これにより、2023年6月1日にUPC協定が発効(2023年3…
-
2023.02.20
お知らせ
所内研修会(欧州におけるパラメータ測定方法の記載要件について)
技術第2グループによる所内研修会(欧州におけるパラメータ測定方法の記載要件について)が行われました。パラメータの測定値に影響する測定条件は全て具体的な数値等で記…
-
2023.01.25
米国
外国特許実務
【米国】Small Entity及びMicro Entityの割引率拡大
米国においては、出願人がSmall Entity(スモールエンティティ/小規模団体)又はMicro Entity(マイクロエンティティ/極小規模事業体)に該当す…
-
2023.01.10
米国
外国特許実務
【米国】S-signature(電子署名)の利用について
S-signature(電子的な署名)についての情報です。 米国特許商標庁(USPTO)に提出する書類への署名については、従来はインクを使った手書きの…
-
2023.01.04
米国
外国特許実務
【米国】DOCXファイルによる出願について
米国特許商標庁(以下、USPTO)は、2023年1月1日 2024年1月17日以降に出願される"non-provisional application"の明細書…
-
2022.12.21
お知らせ
AI関連技術の習得について
近年、AI関連発明の出願が急増しています(*1)。この流れを受けて、弊所ではAI関連技術の習得に努めています。これまでに、一般社団法人日本ディープラーニング協会…