弁理士法人WisePlusの最新情報をお届け Topics
- TOPページ
- トピックス
-
2023.11.09
外国特許実務
日本特許実務
各国における分割出願の最後の機会について(特許査定となった場合)
外国出願において、自発的な分割出願ができる時期は国によって様々です。よって、分割出願を検討している際は、機会を逃さないよう注意が必要となります。本記事では、特許…
-
2023.10.31
お知らせ
AIPPI 2023イスタンブール総会に参加しました
2023年10月22日(日)~25日(水)に開催されたAIPPI(国際知的財産保護協会)トルコ・イスタンブール国際総会に玉井敬憲と松井元の2名が参加しました。A…
-
2023.10.12
外国特許実務
ヨーロッパ
=再掲=【ヨーロッパ】10 Day Ruleの廃止(2023年11月1日より)
2022.11.25の投稿を再掲します。 欧州特許機構管理理事会(Administrative Council of the EPO)は、10 Day…
-
2023.09.20
米国
外国特許実務
【米国】特許年金について
米国の特許年金納付について、納付後いつまで権利が維持されるのか、お問い合わせを頂くことがありますので、まとめました。 米国においては、特許査定時に特許料を納付す…
-
2023.09.01
米国
外国特許実務
PCT出願から米国に移行する手続について
PCT出願を米国に移行する手続として、以下の2つが知られています。 ① 通常の国内移行手続(35 U.S.C. 371) ② バイパス出願:PC…
-
2023.08.25
お知らせ
所内研修会(特許調査の基礎と実践方法)
調査業務に携わる弁理士による所内研修(特許調査の基礎と実践方法)が行われました。本研修では、特許調査の意義の説明、特許分類(FI,Fターム、IPC)の説明、特許…