弁理士法人WisePlusの最新情報をお届け Topics
- TOPページ
- トピックス
-
2022.11.10
日本特許実務
【日本】代理権の証明としての委任状の取扱いについて
これまで、代理権の証明として、委任状原本の提出が求められておりましたが、令和4年(2022年)9月26日(施行日)から、委任状原本のコピーについても、代理権を証…
-
2022.10.27
お知らせ
APAA2022釜山総会に参加しました
2022年10月15日(土)~18日(火)に開催されたAPAA(アジア弁理士協会)韓国・釜山総会に玉井敬憲と中川秀人の2名が参加しました。APAA総会は、アジア…
-
2022.10.26
お知らせ
所内研修会(欧州単一効特許制度について)
外国事務第2チームによる所内研修会(欧州単一効特許制度について)が行われました。 研修会では、「欧州単一効特許」及び「統一特許裁判所」について、説明さ…
-
2022.10.26
外国特許実務
ヨーロッパ
【ヨーロッパ】欧州単一特許制度の開始について
ヨーロッパにおいて何年にもわたって議論が続けられてきた欧州単一(統一)特許制度が遂に運用開始となる見込みです。同制度開始のためには、統一特許裁判所協定(UPCA…
-
2022.10.20
日本特許実務
【日本】手続書類における旧氏(旧姓)併記について
日本特許庁への手続書類においては、これまでは戸籍上の氏名を記載すべきとされてきましたが、令和3年(2021年)10月1日より、氏名欄への旧氏の併記が可能になって…
-
2022.10.16
お知らせ
所内研修会(早期審査の活用について)
技術第3グループによる所内研修会(早期審査の活用について)が行われました。 本研修会では、「早期審査の活用」と題して、顧客様からのご要望、有用な手続き…